上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
四国に行くぜ!と宣言した前回。
実はある事情により行き先を四国から北海道に変えたのでした・・・。
というのも、みなさんの記憶にもまだ新しいであろう超大型台風が西日本を直撃するとの予報が出ていたからなのです。

直撃じゃないか~
そこからが怒涛のような展開で、まずはフェリーの予約、キャンプ道具の準備、2年前に使った地図やらちらしの発掘作業・・・。
大洗-苫小牧航路の商船三井のフェリーは一週間前に起きた火災の影響で空きなしの状態でした。
そこで、過去2回の渡道と同様に新潟-小樽航路の
新日本海フェリーを予約しました。
前回までと同様に帰りは苫小牧-大洗香炉を予約しようと思ったのですが、空きなし。。。北海道を走りつくした後に、さらに新潟から千葉まで自走で帰ってくるのはどうかな?とも思ったのですが、背に腹は代えられず復路も新日本海フェリーで予約します。
まぁ元からフェリーは新日本海がすきなのでよかったのですがね(往復割引もつくし!)。
往路:H27.8.22(土)10:30新潟発 → 23(日)4:30小樽着
復路:H27.8.29(土)10:30小樽発 → 30(日)6:00新潟着フェリーをとってしまえばもう後は決められた時間に決められた港に行くだけ!
準備が途中だろうが、忘れ物があろうが無かろうが、
乗るしかないのである。お尻を決められないとなかなか動き出さないあちきにとってはむしろ好都合!
たまたま今年は21日も休みが取れたので、深夜走って朝新潟につくよりは、前日にゆっくりと新潟に入りホテルで前泊し、体力的に余裕をもって北海道に上陸したほうがいいと判断しました。
早速、楽天トラベルで21日に新潟市内に宿をとって、準備万端!
そしていよいよ出発の当日。
過去の記憶を手繰るようにサイドバッグ、シートバッグを取り付けていき、積載完了!
スマホのナビで本日の宿である東横イン新潟古町を検索してみると、高速をフルに使っても5時間弱。
やっぱり新潟は遠いなーとしみじみ(笑)

新潟は、海あり山あり島ありで、お米はもちろんのこと海産物も新鮮でおいしく、道もひろくて走りやすいのでツーリングスポットとしてものすごいポテンシャルを秘めていると思うんですよね。
でもいっつも「旅の途中に走りすぎる街」、「フェリーに乗る街」という程度にしか訪れたことが無いので、今度じっくりと旅をしてみたいものです!
さてさて、だいぶゆっくりと準備していたので出立が予定より遅れてしまいましたが、21日の10:30。
一週間にも及ぶ、長く激しい旅がスタートしたのでした~~

フル装備のふえはち!!
<つづく>
スポンサーサイト
- 2015/08/31(月) 23:06:36|
- 北海道
-
-
| コメント:0
タイトルの通り今年の夏は四国にいくことにしました!!
Fazer8に久ーしぶりに乗ったらフロントブレーキはすかすかするし、エンジンは一発始動しなかったし、低速はガタガタするしで、なーんか御機嫌ななめだったのです。
普通のツーリングならば、ちょっと近場でっていう風にもいえるのですが、北海道の、それも荷物を満載にして携帯の電波の届かないところで何かあったらと考えると、、、
ってわけで、急遽
マジェスティーによる四国桂浜を目指す旅に切り替えることにしました~
そもそも毎年の異動希望に四国をかいているのに、ちゃんと行ったことがあるのってたった一回だけだったなと。
薄々お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、この旅のアイデアはあの人気番組からです(笑) (→
あの番組)
本当は原付で行くのが本当なのでしょうけど、今回はマジェでご勘弁を
マジェで心配が無いわけではありません。
買ってからというもの、2,3日のお泊りツーの経験はあるのですが一週間超の、それも連続して長距離移動をするツーリングの経験がありません。
バイクは心配していないのですが、自分の体力が心配です(笑)
最初の目的地は前述の高知桂浜で、その後できる限り四国を回ろうと思ってます!
四万十川の清流、四国カルスト、しまなみ海道、鳴門渦潮・・・。
まだまだこれから調べないといけないのですが(もう3日後には出発ですが(笑))いい旅行にしたいなと思っています。
おすすめスポットがあったら教えてください!!まずは積載の問題を解決しなければ!!!
- 2015/08/18(火) 20:55:45|
- 雑記
-
-
| コメント:2
今年はほとんど取れないだろうとあきらめていたのだけど、おかげさまで8/21-30まで夏休みになりました!
ただ、肝心の行き先がいまだきまらず。
思い切って北海道か、
マジェで四国か、
それとも九州か。
なやみはつきませんが、日程は確実に迫ってくる…。
北海道は間違いなくいいんだけど、フェザーにしばらく乗ってないのと、キャンプをすることの不安。
四国は台風と暑さで、九州は遠さが不安。
今週末は出張で大阪行かなきゃだし、北海道なら全て1発勝負になりそう。
そんなことを考えてたら、夜も眠れずです。
いっそのこと家でずっとゲームしてようかな笑
- 2015/08/10(月) 22:54:41|
- 雑記
-
-
| コメント:0